山形本町法律事務所からのご挨拶
大手法律事務所に所属していた弁護士が,よりいっそう山形の皆さまのお役に立ちたいという思いから,2020年4月,同事務所から独立して開設した事務所です。
これまで3000人以上のお客さまの法律相談を担当してきた経験豊富な弁護士が,丁寧にお話をお伺いし,的確・迅速に対応してまいります。

弁護士 及川俊和
弁護士に相談するのが初めてという方にも安心してお話しいただける環境づくりに努めています。
初回の相談料は無料(30分程度)ですので,お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
当事務所は,「こんなことを相談していいのだろうか」と思われるようなことであっても,遠慮なくご相談いただきたいと考えております。
取り扱い分野
任意整理,自己破産,個人再生,過払金請求
示談金額の交渉,後遺障害認定の申請,過失割合の交渉など
離婚,不貞慰謝料を請求したい方・請求されている方
遺言書の作成,遺産分割など
警察から呼び出しを受けてしまった場合,逮捕・勾留されてしまった場合,少年事件
上記以外のご相談も承っています。

ご相談の流れ
- お問い合わせ お電話またはメールでお問い合わせいただき,相談の予約をお取りください。
- ご相談 弁護士が実際にお会いして,お話を伺います。
- ご依頼 弁護士の関与が妥当と判断される案件については,ご依頼いただいたうえで,交渉や裁判を通した解決を目指します。
- 事件の着手 まずは交渉を進めます。
- 解決 納得いただける結果を目指し,最後まで全力で解決に向けて取り組んでまいります。
弁護士のスケジュールによっては,当日のご相談にも対応いたします。
また,平日日中のご来所が難しい方は,ご相談ください。
お困りの状況などをお聞かせください。
ご相談・アドバイスにてお悩みが解決した場合は,ご相談のみで終了となります。
ご契約にあたっては,弁護士費用についても明確にご説明いたします。
なお,実際に依頼するかどうかを相談時に決めていただく必要はありませんので,まずはお気軽にご相談ください。
交渉がまとまらない場合は,訴訟や調停などの適切な法的手続をとります。
自己破産・個人再生事件などについては,必要書類を収集いただきつつ申立て準備を進めていきます。
初 回 相 談 無 料
初回30分の相談は無料です。
以降の相談については,30分5,500円の相談料をいただきます。
お問い合わせ時間:平日9:00〜18:00
●お送りいただいた個人情報は,お問い合わせへの回答・情報提供のために利用させていただきます。
アクセス

archs senzoku-ya(旧 千足屋本社ビル)
事務所概要
山形本町法律事務所
弁護士 及川 俊和 (山形県弁護士会所属)
〒990−0043
山形県山形市本町2−4−15 archs senzoku-ya3階
TEL:023−664−3117
FAX:023−664−3118
弁護士 及川 俊和 (山形県弁護士会所属)
〒990−0043
山形県山形市本町2−4−15 archs senzoku-ya3階
TEL:023−664−3117
FAX:023−664−3118